メイン

030フラダンスの基本ステップ アーカイブ

2007年03月29日

フラダンスの基本姿勢

フラダンスを踊るために、まず最初に基本姿勢(ベーシック・ポジション)を覚えましょう。
フラダンスのすべてのステップが、この基本姿勢から始まります。

フラダンスの基本姿勢

まず背筋を伸ばして真っ直ぐに立ち、両手を腰骨のやや上に置きます。

フラダンスの基本姿勢

横から見たときに、頭、肩、ひじ、かかとが一直線に並ぶように気をつけます。
その状態を保ちながら、腰を真下に落とすように、膝を軽く曲げます。

お尻が突き出たり、上半身が前後に倒れないように気をつけましょう。


常に中腰でいるのは大変ですが、全身の神経を集中して、真っ直ぐに立つことを意識してください。

基本ステップ カホロ

「カホロ」はフラダンスの中でも一番基本的なステップです。
4拍子のリズムで、左右に2歩ずつ移動します。
身体を上下させないように気をつけながら、足を動かし重心を移しましょう。
腰で反動をつけてから足を出すイメージです。

まず、基本姿勢をとります。

フラダンスの基本姿勢

【1拍目】【2拍目】
フラダンス・カホロフラダンス・カホロ
重心を左から右にかけながら、腰を使って右に1歩進みます。重心を右に移しながら、左足を右足の位置まで平行に引き寄せます。

【3拍目】【4拍目】
フラダンス・カホロフラダンス・カホロ
また、右に踏み出します。1拍目と同じ動作です。2拍目と同じ動作ですが、次に左足を出して元にもどるので、重心は右に残しておきます。

【5拍目】【6拍目】
フラダンス・カホロフラダンス・カホロ
重心を左に移しながら、左足を出します。1拍目と反対の要領です。右足を左足の位置まで平行に引き寄せます。

【7拍目】【8拍目】
フラダンス・カホロフラダンス・カホロ
また、重心を右から左に移しながら、左足を出します。両足をそろえます。4拍目と違って、基本姿勢に戻ります。

基本ステップ ヘラ

ヘラは左右の足を交互に、前に出して元の位置に戻すステップです。
上半身から腰を固定させるつもりで、膝から下を斜め前に出します。

まず基本姿勢をとります。

フラダンス・基本姿勢

【1拍目】【2拍目】
フラダンス・ヘラフラダンス・ヘラ
重心を左にかけながら、右足を斜め前に出します。出した右足を元の位置に戻し、基本姿勢に戻ります。

【3拍目】【4拍目】
フラダンス・ヘラフラダンス・ヘラ
今度は、重心を右にかけながら、左足を斜め前に出します。1拍目の反対になります。出した左足を元の位置に戻し、基本姿勢に戻ります。

基本ステップ カオ

立った位置を動かず、両膝を交互に曲げて、腰を左右に振ります。
スカートの裾がひらひら揺れる、フラダンスの中でも優雅で美しいステップです。
8の字を描くように腰を動かすと、スムーズできれいに見えます。

まず基本姿勢をとります。

フラダンス・カオ

【1拍目】【2拍目】
フラダンス・カオフラダンス・カオ
右膝を曲げて、つま先は付けたまま、かかとだけを少し上げてステップを踏みます。今度は左膝を曲げ、1拍目と同様に軽くステップします。左右繰り返しやってみましょう。

基本ステップ アミ

フラダンスのアミはその場を移動せず、腰だけを反時計回りに半円を描くように回します。
4拍で2回腰を回します。
その後時計回りに膝をやわらかく使って、腰を回しましょう。

まず、基本姿勢をとります。

フラダンスの基本姿勢

【1拍目】【2拍目】
フラダンス・アミフラダンス・アミ
腰を後ろの方へ回しながら、重心を右足から左足に移動させます。左の腰は上に上がった状態です。後ろに突き出したお尻を、左足から右足へ重心を移動させながら元の位 置(基本姿勢)へ戻します。

基本ステップ レレ

腰を左右に振りながら(カオのステップ)、膝と腰を支点に1歩ずつ歩くステップです。
まず前に4歩進み、後ろに4歩戻ります。
体重はかかとにかけ、上半身が動かないよう、お尻だけを動かします。

まず、基本姿勢をとります。

フラダンスの基本姿勢

【1拍目】【2拍目】
フラダンス・レレフラダンス・レレ
右から左へゆっくりと腰を振りながら、右足を前に出します。左に上がった腰を右に移動させながら、今度は左足を前に出します。

【3拍目】【4拍目】
フラダンス・レレフラダンス・レレ
1拍目と同様に、右足を前に出します。2拍目と同様に、左足を前に出します。
その後、1〜4拍目と同じ要領で後ろへ戻ります。



基本ステップ カベル

フラダンスのカベルは左右の足を前に出して軸にし、腰を左右に振るステップです。
カオと同じで、腰の動きが肝心です。
上半身を動かさないよう、お尻を少し後ろに出すような感じで振るとよいでしょう。

まず、基本姿勢をとります。

フラダンスの基本姿勢

【1拍目】【2拍目】
フラダンス・カベルフラダンス・カベル
左の腰を上げながら、右足を半歩前に出します。足はそのままで、腰を右に振ります。

【3拍目】【4拍目】
フラダンス・カベルフラダンス・カベル
足を元の位置に戻しながら、腰を左に振ります。基本姿勢に戻ります。

基本ステップ ウエヘ

フラダンスのウエヘは、軽くステップを踏んだ後に、膝とかかとを瞬時に上げる特徴的なステップです。
かかとを上げても、重心は基本姿勢と同じ真ん中にあるよう意識しましょう。
ステップは左右交互に行います。

まず、基本姿勢をとります。

フラダンスの基本姿勢

【1拍目】【2拍目】
フラダンス・ウエヘフラダンス・ウエヘ
左に腰を振りながら、その場から動かずに右足で小さくステップを踏みます。ステップの後両足がそろったら、瞬時に膝とかかとを真上に上げます。

【3拍目】【4拍目】
フラダンス・ウエヘフラダンス・ウエヘ
今度は右に腰を振りながら、左足で小さくステップを踏みます。2拍目と同様に、すばやく膝とかかとを真上に上げます。


基本ステップ レレウエヘ

フラダンスのレレウエヘは、左右の足を斜め前に出す「ヘラ」と、小さくステップを 踏んだ後に膝とかかとを上げる「ウエヘ」を合わせたステップです。
動きに特徴があり、フラダンスの中でも華やかなステップのひとつです。

まず、基本姿勢をとります。

フラダンスの基本姿勢

【1拍目】【2拍目】
フラダンス・レレウエヘフラダンス・レレウエヘ
右足を真横に出します。ヘラの要領で、右に重心を移しながら左足を斜め前に出します。

【3拍目】【4拍目】
フラダンス・レレウエヘフラダンス・レレウエヘ
右出した左足を元に戻し、基本姿勢をとる要領で、重心も身体の中心に戻します。ウエヘの要領で、瞬時に膝とかかとを真上に上げます。これを左右繰り返します。

About 030フラダンスの基本ステップ

ブログ「フラダンス入門 イラスト・フラダンス教室」のカテゴリ「030フラダンスの基本ステップ」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリは020踊る前にストレッチです。

次のカテゴリは040フラダンスのハンド・モーションです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。