メイン

010フラダンスについて アーカイブ

2007年03月25日

フラダンスとは?

フラダンスとは

ハワイ生まれのフラダンスは、観光ショーや習い事など、日本でもとても人気のあるダンスです。

フラはハワイ語で「踊り」という意味。
本来は「フラダンス」ではなく「フラ」とよぶのが一般的です。

ハワイアン・ミュージックに合わせ、ゆったりと踊るフラは、癒しのダンスとして注目され、今では世界各地に愛好家がいます。
観て楽しむだけでなく、なんと言ってもフラの一番の魅力は「誰でも踊ることができる」こと。
リズムにのせてゆったりと踊るうちに、心も身体も心地よくほぐれていきます。

また、フラは一見優雅ですが、たえず身体を動かす、実はとても運動量の多い踊り。
心がリラックスできるだけでなく、シェイプアップ効果も期待できますよ。

是非楽しんでみてください。

フラダンスの歴史

フラダンスの歴史について

フラダンスは一見華やかですが、実はハワイの歴史や伝統と深く結びついた神聖な踊りです。
かつて文字を持たなかった古代ハワイの人々は、フラを踊ることで、神話や伝統を子孫に伝えてきました。

ですから、フラダンスの手の動きやステップの一つ一つに意味があります。
いわばフラダンスは古代ハワイの人々の言葉や心を表現した踊りなのです。

神聖なものであったのですが、一時淫らな踊りとして弾圧され、公の場で踊る事を禁止された歴史もあります。
19世紀後半になり、カラカウア王が王座についた1874年に古代フラが復活し、欧米からの影響を受けて、現代フラが誕生したといわれています。

今でもハワイの子供たちは、フラダンスを習うことを通じて、文化や伝統を受け継いでいます。

誰でも踊れるフラダンス

手軽に踊れるフラダンス

「大人になってからダンスを始めるのは難しいのでは?」
「太っているから激しいレッスンにはついていけないかも?」

フラダンスには、そんな心配は無用です。
フラダンスの手の動きやステップは、ゆっくりとしたものが多く、年齢や体型に関係なく気軽に楽しむことができます。
激しい動きはありませんが、全身の筋肉を使いますので、かなりの運動量になります。

「リラックスできて、運動不足も解消できる」

それがフラならではの魅力です。
子供からお年寄りまで、一生を通じて楽しみながら、しなやかな身体を保つことができますよ。

About 010フラダンスについて

ブログ「フラダンス入門 イラスト・フラダンス教室」のカテゴリ「010フラダンスについて」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

次のカテゴリは020踊る前にストレッチです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。